こんにちは、miikoです。
今回はコストコのマフィンについてです
いつも迷って買わずに帰ってくるんですが、
今回初めて購入しましたので、その感想も書いていきたいと思います。
コストコのマフィン買いました
コストコ歴…7年以上になります。
いつも気になってて、でも買わないものがありました。
それがマフィンです。
自分でもマフィンは作る事があるので、あの大きさと量で躊躇してしまってました。
コストコのマフィンはでかい・やすい
コストコのマフィンはいつも気にはなってたんですが、
今まで買った事なかったのです、その原因は…
でかい
それに販売単位が2パックです。
このでかいマフィンが6個入って、購入単位が2パックなんです。
このでかいマフィンが12個です。
食べきれる?
ですがやすい
このマフィン12個で798円です
1個あたり66.5円です
コストコのマフィンの種類は?
コストコのマフィンの種類って結構たくさんあるようで、
定番のものもあれば、季節限定もあるようで…。
私が先日行った時にあったのは4種類
- チョコレート
- ブルーベリー
- アールグレイ
- バナナクランブル
ですが…行ったのがもう夕方でバナナクランブルは無かったので
迷った結果、ブルーベリーとアールグレイを買ってきました。
思ったより甘く無かった
持って帰ってきて、見たら売り場で見るよりでかく感じました。
さすがにこの大きのは無理だろうと、少し切って食べてみたら
思ったよりあっさりでした。
これなら案外食べられるかも?
翌日はランチのお供に持っていきましたが1個全部は食べきれずにお持ち帰り。
職場の人にも少しおすそ分けしましたがまだ残ってます。
息子にも包んで渡しましたが、やっぱり1個は食べきれなかったようです 笑
冷凍しても大丈夫
コストコのパン全体に言えるのですが、案外賞味期限が短いです。
ですので、早めに冷凍をお勧めします。
1個づつラップに包んで、それをジップロックに入れて冷凍しました。
後で考えたら、もう少し小さくカットして冷凍した方がよかったです
この冷凍したマフィンを自然解凍してどうかな〜?
固くなってる?と思いましたが、買ってきた時とそんなに変わらず柔らかかったです。
これならリピートありだと思いました。
次はバナナクランブルを買ってみよう〜 笑
最後に…
いつも悩んで結局買わなかったマフィン、買ってみたら甘さ控えめで美味しかったです。
マフィン作るのってバターを練る作業が大変で、翌日は固くなったりしますので
こんなにコスパがいいなら、次からコストコでいいかな〜って思いました。
家族が減ったので、消化するのが少し大変ですね。
コストコのマフィン買いたいけど躊躇されてる方の参考になれば幸いです。