こんにちは、miikoです。
今回の記事はハムを使ったパンを2種類作りましたので
記事にしたいと思います。
ハムロール&ハムとチーズのゴロゴロパン
ハムロールとハムとチーズのゴロゴロパンのレシピ等ご紹介します。
生地は同じ生地を使ってます。
ハムロール
生地を一次発酵後8分割してベンチタイム終了後の生地4個とスライスハム4枚を使用します。
ベンチタイム終了後、生地をスライスハムよりひと回り大きく伸ばします。
ハムを置いて、手前からくるくる巻いて綴じ目をしっかりとじて、4分割にカットして
切り口を上にして、綴じ目を内側にして4つをくっつけて並べる。
天板に4つ並べて最終発酵、発酵後塗り卵をしてピザ用チーズを乗せて
パセリを散らし180℃で13〜15分焼成する。
ハムとチーズのゴロゴロパン
ベンチタイム終了後、残った生地4つを使います。
ハムとチーズをゴロゴロに切る。
生地を伸ばして、ハムとチーズを乗せて包んで木の葉型に成形します。
天板に乗せて最終発酵。
発酵後、塗り卵をして、真ん中にクープ入れて180℃で13〜15分焼成します。
最後に…
今回はハムを使ったパンを2種類ご紹介しました。
同じ生地で成形を変えましたので、簡単にできますので
ご参考になれば幸いです。
ABOUT ME