日記

Softbankからの引き留めがすごかった

こんにちは、miikoです。
今回の記事はSoftbank包囲網にいた私がその包囲網から脱出した際に
Softbankの引き留めに出された条件等をまとめてみたいと思います。

Softbankから提示された条件

Softbank歴9年iPhone4から浮気せず約2年に一度機種変をしてきましたし、
家族4人全てSoftbankでした。
またSoftbank光も約4年使ってました。
そんな私がSoftbankから脱出した理由は、過去記事で書いてますので参考にして下さい。


今回はSoftbankモバイルからMNPで楽天モバイルへ
Softbank光からNURO光に乗換した時にSoftbankに提示された条件に付いて書いていきます。

Softbankモバイルから提示された条件


Softbankから楽天モバイルへ乗換しました。
その為に必要なのがMNP予約番号です、これを取得するのは
Softbankショップに行くか?
Softbankに電話するか?です。
前から、SoftbankのMNP予約番号取得で引き留めが凄くて
時間がかかると言うのは聞いてましたが…。
その通りでした 笑

SoftbankにはMNP予約受付窓口(*5533)がありますのでそこへ
携帯から電話しますと、まず自動音声でどこへ以降するのか?
とかを番号で入力しますと、その後オペレーターに繋がります。

家族4回線使用だった為、割引が無くなりますとか、
また乗換をする理由等を聞かれます。
私は正直、金額と使わない大量のギガ数の事を言うと、
ここで条件が提示されました。

  • Softbankにこのまま残った場合は1年間1,000円割引
  • ワイモバイルに移行した場合は条件で最大約25,000円のキャッシュバック
  • LINEモバイルに移行した場合は、LINEポイント進呈+事務手数料無料+3ヶ月間の利用料の割引

Softbankにこのまま残った場合は1年間1,000円割引

私が移行するのは更新月なので違約金は発生しません、
このままSoftbankに残って1年間1,000円割引してもらっても
1年後には自動更新され違約金が発生しますのでこれは有り得ない。

ワイモバイルに移行した場合は条件で最大約25,000円割引

この条件はちょっと気持ちが揺らぎましたが…。
条件聞かれますか?と言われましたが
もう楽天モバイルへの移行の準備を勧めてたので聞きませんでした。

LINEモバイルに移行した場合はLINEポイント進呈+事務手数料無料+3ヶ月間の利用料の割引

これに関してはLINEモバイルをあまり調べてなかったので…。

以上が提示された条件です。
手を変え品を変えって感じですね。

Softbank光から提示された条件

Softbank光からNURO光への移行もしました。
まだ契約更新時期には5ヶ月ほど有りましたが、安くなるし、
1年間は1,980円(税抜)でしたので、携帯もSoftbankから出るので一緒に移行しました。

Softbank光に残った場合条件はただ一つ…。
1年間1,000円割引です

これもまた自動更新がかかるので、パスです。

最後に…

Softbank歴約9年、長く利用してもメリットが何も無くて
新規加入の人が優遇される今のシステムってどうなんでしょう?
2年毎にキャリア変更する方がメリットがあるのかな?と思います。
転出すると言うとこれだけの条件を提示されても留まる人ってどれだけいるんでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
miiko
パンとお菓子を作るのが好きで、apple製品が大好きです。 何にでも興味津々です。 60代の主婦目線でいろんなことを綴ってます。 キャッシュレスとポイ活もやっています